HOME >> ビル建築計画データ

「ビル建築計画」データ

データは「施設用途別」、「規模」、「施工地」を当社独自で分類し、データベース化しております。

下のデータ項目より、ニーズに合わせてデータを抽出・ご提供いたします。

また、物件データは【新規】【追報】が存在し、基本として着工前までの変更や追加情報を提供しております。

※ ビル建築計画データについて
「ビル建築計画」と表現しているのは、木造戸建住宅を含まないという意味です。
ビルではない幼稚園・老人ホーム等は、500㎡以上であれば「ビル建築計画」に含まれます。

1.データ項目

データは「データNo.」「データ年月日」などで管理ができます。

  項目名 内容等



工事名 工事名、建物名、物件名 (仮称で表記するものもあります)
施工地

施工地(番地まで収録)、施工県コード(01北海道 ~ 47沖縄)

※全国より地域ブロック(首都圏、関西など)を選択できます
 (県単位や市町村単位でも可能)

施設規模 建築延面積(㎡)、他  <収集対象:500㎡以上>
2棟以上は合計の延べ面積
構造 S造、RC造、SRC造、W造(※一部)
階数 地上階数(F)、地下階数(B)
用途

施設用途・施設区分多数。施設用途区分に詳細については、こちら

(一物件に対し登録は3つまで可能です。)

 

※施設用途の区分にない、または不明分は「キーワード登録」をしています。

施主・計画者

施主名、住所、TEL、施主区分(民間、官公庁)

設計者 社名、住所、TEL
施工者 社名、TEL(確認分のみ)

設計状況区分

B:設計未着手、C:設計着手、D:設計中、E:設計完了~着工

工期 着工、完成の年月(予想の場合もあります。)
情報 追報回数

設計者、施工者他の未定物件については、確定後「追報」として提供となります。

※ 上記項目は、判明していないものは空欄となります。すべての内容を保証するものではありません。
  建築物名・工事名等は仮称のものも多く、完成・終了後、名称が変わる場合がございます。

2.施設用途区分

施設用途は、1つの建築物に対して最大3つまで登録されています。

区分は下のように分類されます。

2024.4月更新
区 分 詳細区分 (主なもの)
 事務所 ビル
  • 事務所、オフィスビル、テナントビル
  • 本社事務所、本社ビル、支社・支店ビル、営業所

 商業 ビル

 

  • 店舗、貸店舗、大型店舗
  • 百貨店、スーパー、道の駅
  • 専門店、ホームセンター、ショールーム、ドラッグストア
  • 複合用途商業施設
  • 飲食店、レストラン

 娯楽・駐車施設

  • 娯楽施設、レジャー施設、パチンコ、ゴルフ
  • 遊園地、遊技場、動物園、水族館、映画館
  • 温泉施設、浴場
  • 駐車場、立体駐車場、駐輪場、車庫
 宿泊・文化 施設
  • ホテル、旅館、宿泊施設、保養所
  • 文化施設(民間)、収集展示、資料館
  • 結婚式場、葬祭場、冠婚葬祭場
  • 宗教施設、神社、寺院、教会、礼拝堂

 工場施設

 

  • 工場(RC造工場、SRC造工場、S造工場、機械、製造、食品など)
  • 給食施設、給食センター(学校の施設は「8.教育施設」)
  • 試験所、研究所
  • 水処理施設、ごみ処理施設、設備上屋

 倉庫・流通施設

 

  • 倉庫、貸倉庫、物流・市場
  • 燃料(ガソリン・ガス等)、ガソリンスタンド
  • 交通運輸、空港、駅舎、駅ビル

 住宅

(集合住宅)

  • 民間:共同住宅(分譲・賃貸)、集合住宅、長屋住宅
  • 官公庁:共同住宅、職員宿舎
  • ワンルームマンション(分譲・賃貸)
  • 社宅・寮、宿舎
 医療施設
  • 病院、医療・診療施設、医院
  • 保健施設、リハビリ施設、その他医療

 福祉施設

 

  • 福祉施設、介護施設、高齢者施設、老人ホーム(特別養護、有料)
  • デイサービス、ケアハウス、グループホーム、ショートステイなど
  • 障害者施設

 幼児・保育施設

  • 児童施設、幼稚園、こども園
  • 保育園、保育施設、託児所

 教育施設

 

 

  • 学校、校舎 (小学校、中学校、高校、大学) (私立、国立別)
  • 予備校、塾
  • 図書館、研修センター
  • 学校給食、学校給食センター(学校施設でないものは「4.工場施設」)

 体育施設

 

  • スポーツセンター、体育施設施設、屋内運動場、体育館
  • 陸上競技場、屋外運動場、ゴルフ練習場 など
  • プール、スイミング施設
 公共施設
  • 庁舎(本庁舎、総合庁舎、訓練施設、公共施設など)
  • 分署庁舎(消防署、警察署、刑務所、郵便局など)
  • 住民・交流(公民館、地区センター、集会場、防災センター)

※ 詳細区分は主な例です。一覧に掲載されていない項目もあります。
  また、分類が変更になる場合や、それに伴う更新などが遅れることもあります。

ご不明な点などはこちら